ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

家族皆でアウトドアを楽しみたい

パパ、ママ、長男、長女、次女の5人家族。 家族皆で遊べる外遊びがしたくてキャンプチャレンジ!!

入学式

   

無事に終わりました!
入学式!!

入学式
じゃなくって、
入学式
こちらの長女さん!!


これで小学生組が2人。
土日祝休みの小学生、パパとは休み合わず(ToT)

キャンプ行きにくくなるな( >Д<;)

とりあえず今度は6月に行けそうですが、その前にデイキャン行こう!

キャンプ初める前は2カ月に一回行きたいと思ってたのに、、、。・゜・(ノД`)・゜・。

とりあえず、子供達の成長は嬉しいものです( ^ω^)






最新記事画像
ようやくゲット!!
ビジョンピークス TCティピシェルターを使ってみて。
1年振りのソロキャンプは新幕で!!
設営完了だけど、、。
新幕到着!!
ソロキャンプに行く!!予定。
最新記事
 ようやくゲット!! (2019-10-21 00:10)
 ビジョンピークス TCティピシェルターを使ってみて。 (2019-10-16 22:29)
 1年振りのソロキャンプは新幕で!! (2019-10-14 23:11)
 設営完了だけど、、。 (2019-10-10 14:28)
 新幕到着!! (2019-10-09 22:36)
 ソロキャンプに行く!!予定。 (2019-10-05 20:14)



この記事へのコメント
こんばんは。
ご入学おめでとうございます。

小学生の長期休暇などは平日の方が空いていてかえってキャンプに行きやすいかもしれませんよ!

けーけー
2018年04月12日 22:26
けーさん
ありがとうございます!

確かに平日休みの自分としては小学生の長期休暇はチャンスです!

この時にどれだけ行けるかですね(^-^)

ruuyuruuyu
2018年04月13日 06:25
おはようございます。

お嬢様の小学校入学おめでとうございますヽ(*´∀`)
北と南で住んでる処は真逆ですが、テントだけでなく、家族構成も家と似た感じですね(笑)
入学お祝いキャンプと称して行けると良いですね(*゚▽゚*)

げおげお
2018年04月13日 09:07
げおさん
ありがとうございます!

自分は、まだまだです。
げおさんみたいにアクティブになりたいです(^-^)

卒業お祝いキャンプは難しいので、デイキャンに行ってきます(^-^)

ruuyuruuyu
2018年04月13日 12:55
こんばんは!
入学おめでとうございます! 子供の成長は本当に早いですね。今のうちにたくさん遊び倒さないとと思ってます。

こたつ虫こたつ虫
2018年04月14日 18:31
こたつ虫さん
こんにちは!!ありがとうございます!
ホントに成長は早いです、止まって欲しいぐらいですね(^o^;)

こたつ虫さんもそろそろ初キャンプじゃないですか(^-^)
楽しんで来て下さいね!!

ruuyuruuyu
2018年04月15日 13:14
こんにちわ!

ご入学おめでとうございます(*´з`)
子供の成長はあっという間なんで、ほんと遊べる時に遊んでおかなきゃいけないですね~。

私も今の職場に何年いられるかわからないので、今年は「遊び倒す!」をテーマにしています(笑)

幼稚園は休んでもいいけど、さすがに小学生に平日休ませるのはためらいますもんね。

yashiyashi
2018年04月15日 16:58
yashiさん
こんにちは!ありがとうございます!

ホントに成長は早いです(^o^;)
遊び倒す、良いですね!
家族との思い出を沢山作りたいですね!

なんとか土日休んでキャンプ行きたいと思います(^-^)

ruuyuruuyu
2018年04月15日 18:58
こんにちは〜 お邪魔しますm(_ _)m

足跡よりお邪魔させて頂きました。(こちらも足跡を付けまくってる可能性もございますが(^_^;))

ご入学おめでとうございます〜!(〃^∇^)

上の方も仰られておりますが、長期休暇がチャンスですね〜(^o^)

過去記事も拝見させて頂きましたが、奥様もキャンプに前向きなようで、置いて行かれる怖さが・・・・(笑)

虫けら虫けら
2018年04月16日 18:15
虫けらさん
ありがとうございます!
長期休暇がやはりチャンスですね!

部活や習い事などしてないので今のうちに行きたいと思います!

自分が日曜日休みなんで、そのうち奥さんと子供達だけで出撃してるかもです( >Д<;)

ruuyuruuyu
2018年04月16日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
入学式
    コメント(10)